福の神丸

福の神丸

釣果情報

         
       

 5日(日) 青物一本勝負 としちゃん しんちゃん ふたちゃん

■チョロリ・シーバス・ナイト×6匹(サイズ:30~45㎝)
■外道で黒鯛×1匹(サイズ:40cm前後)

■サワラ×3匹
■サゴシ級×2匹
□バラシ×3匹 +タモ入れの寸前で歯にラインが当りスパット切断×1匹

■ワラサ級×1匹
■イナダ×2匹
■その他、フグ×5匹

■コメント
普段はシーバス狙いの後にチョロリ狙っている青物ですが、この日は朝から本気モードでチャレンジしました。
幸運な事にサワラが3匹とサゴシ級が2匹釣れましたので、美味しいおみあげが出来て良かったです。

釣り方は、サワラが居そうなポイントで、船を適当ブン流し。
ブレード付きのジグをブン投げて、ひたすら巻き巻きする釣り方。

アタリが無いと30分で飽きてしまう釣り方なので個人的に大嫌いだが、表層に鳥ちゃんが居ない状況、&魚のハネやジャンプする姿が見えない状況では仕方がない。

そんな退屈な釣りも、釣り開始から1時間以内に魚が釣れると少しだけ気合が入る。
ファーストヒットは私で、サゴシ級をキャッチ!
その後、しんちゃんがワラサ級をキャッチできましたので、なんとか飽きずに釣りを続けられました。

この日、サワラのジャンプする姿を見たのは2匹だけ。
今後も、暇な釣り方が続きそうで頭が痛い。