福の神丸

福の神丸

釣果情報

         
       

 2日 シーバス&マダコのはっちゃん狙い がりがり爺さん

■シーバス・ナイト×6匹
■マダコ×3バイ(小サイズ)

■コメント
この日は、シーバス&マダコのはっちゃん狙いで痛い目にあってしまいました。
なんと、シーバスは魚のヤル気が無く釣れないポイントばかり、はっちゃんは前日あれだけエギに乗ったのにも関わらず、3バイGETの3バイ巻いている途中で外れとダメダメでした。

シーバス狙いに関しては、前日は風と波で苦戦しましたが、この日は無風で苦戦するパターンでした!
海の神さまは気まぐれで、釣り人に試練を課します。
無風の関係か全く反応がないポイントが多く、ヒットしても痛恨バラシのパターンとなり、悲しくも6匹の釣果で終わってしまいました。
まあ、自然相手の釣りですので、思うように釣れなくて当然ですがね!

はっちゃんに関しては、前日の解禁日は小さいながらも飽きない程度にエギに乗って来たにも関わらず、この日はシ~~ンと沈黙が続く展開。
前日物凄い数のボートと釣り船が押しかけて来たので、はっちゃんは人間の罠にかかり釣られちゃったようです。
解禁日の翌日がこれですので、今年はダメな年かもしれませんね!
とは言え、がりがり爺さんが、はっちゃんに身体を巻かれて苦笑い出来て良かったです♪
アハハハハ・・・


★おまけ:有言実行
爺さまがバラシ連荘となった時、私が「どれどれ!」とロッドを片手に船首に移動。
爺さまから、「見本を見せてください」とリクエスト!
船頭:「了解です。でも、こんな感じで頼まれた時に限りヒットした魚をバラシて、お客さまから『船長も一緒ですね!』と笑われるんですよね!」と話した後、”ビシュ”とキャスト!

で、見事にヒット!
で、船の下まで寄せた瞬間にハリ外れでサヨナラ!
アハハ、『船長も一緒ですね!』とは言われませんでいたが、私の実力なんてこんなもんです♪
この日の私の成績は、3ヒット・1キャッチ・2バラシでした! アハハ・・・

■シーバス・ナイト×6匹
□サイズ:53cm前後×1匹/58cm前後×1匹/60~63cm×4匹